2015年7月20日月曜日

ライターという仕事の素晴らしさ

僕は学生を終えて、いきなり自称ライターとなり
これまでものづくりの現場を訪れてきました。

工場、工房、アトリエ、研究所、作業所...
色々な雰囲気の現場があります。
  


この写真は「THE 工場」という感じですよね。


時には急ぎ足の時もありますが、
年間150~200箇所ほどおじゃましているので、
おそらくこれまで合計500箇所くらいになります。

つまり500人以上のつくり手さんのお話を聞いてきたということです。
職人さん、技術者さん、作家さん、社長さんも。

『本当にこの仕事楽しいな』
と思う瞬間が週に何度もあります。

ものづくりにかける情熱を、
僕はライターとして、面と向かって聞く機会が連続するわけです。

同じ仕事に人生をかけること
代々続くものづくりを受け継ぐこと、
イノベーションを興すこと、

ものづくりにかける圧倒的な情熱と勇気と希望、恐怖が混じり合っています。
僕は毎回毎回、心の底が熱くなる感覚がします。

そして、その感動、ものづくりの魅力を
僕の視点で発信するわけです。

こんなにもたくさんの素晴らしいつくり手さんの声が聞ける
こんなに充実感と使命感を感じる仕事はなかなかないだろう、と毎回思います。

正しい表現かわからないけど
1つの取材は、1冊の本を読んでいるようなものなのかもしれません。

昨日、取材を終えて車の中で下山君とそんな話をしました。
彼はものづくりライター1年目。

「東京にいて月30万円の給料とボーナスを貰っていたとして、それを有意義に使えているかというと疑問。時間がなかったり。お金って豊かな時間を演出するものだと思うから、有効に使えないならただの紙切れ。ライターという仕事は正直給料はそんなに良くないし、交通費も時間もかかる。体力も使う。けど、毎回すごく貴重なお話を聞けて、普通だったらこんな経験できないって思う。日常でこんなに気持ちが熱くなることないよね。だからギャラでは計れない、すごく豊かで貴重な機会を得ている、素敵な仕事だよね。」

こんなやりとりをしました。
(上の会話は二人の会話のミックスです)

うまく言えないけど、本当に素晴らしい仕事です。

0 件のコメント:

コメントを投稿